2児の父 兼 旅館経営者
4月 11, 2005 2:14 pm
#200001325
ミユさん、こんにちわ、はじめまして。それぞれの旅館で経営方針もいろいろありますので、誰が正しいのかは、非常に難しいところです。お子様連れの方と一緒になるのがお嫌でしたら、まず予約時にお子様連れを受ける宿であるか、宿泊日にお子様連れがあるかどうかを確認されることをお薦めします。少々ご面倒かもしれませんが、お客様同士、どちらも気持ちよくお過ごしいただくには一番確実な方法かと思います。確かに、食事何処で空席があるにもかかわらず、隣同士となったのは、お宿のお粗末な手配といえるかもしれません。ただ、最近では小さいお子さん連れの方が、宿泊できる宿を探すのに、大変苦労されていることが多いのは事実です。その影響か、お子さん連れでいらっしゃる方は、必要以上に周囲に気遣いされていることが多く、あまりにも可哀想で、こちらが食事に飽きたお子さんとよそで遊んであげて、御両親にゆっくりお食事を召し上がっていただくこともあります。当然「我関せず」という親様もいらっしゃいます。お子さん連れで出かける場合、最終的には、親様の、人としての良識が問われるのでしょうね。これからのGW、夏休み、年末年始、祝日の3連休などは、どうしてもお子様連れの方が増えます。そういう時期をはずすのも、1つの手段かもしれませんよ。宿としては、どちらのお客様にも気持ちよくお過ごしいただければ、こんな最高なことはないのですが、難しいですね。