返信先: ここに来て良かったと思える宿

Home フォーラム お宿の口コミ ここに来て良かったと思える宿 返信先: ここに来て良かったと思える宿


スナフキン
#200002303

makaminさんこんにちは>普段使ってない?と思われる変な部屋に案内されたり>配膳室やエレベーター横の部屋でうるさかったり>これらが結構な料金のお宿のことが多く、尚のこと辛い。こういうことはどんな評判のいい宿に泊まっても起こり得るだけに運が悪いとしかいいようが無いのですがある程度避けることはできると思います。どんな宿にもハズレの部屋はあるものです。よほど条件が異なる場合は部屋によって料金を変えていると思うのです。料理の内容でも変わりますが予約時に詳しく違いを聞くと教えてくれますよ。仮に高級旅館であっても、その中で最低ランクの価格帯であれば条件の悪い部屋になるのは仕方がないと割り切るしかないでしょう。女中部屋のようで価格に見合わない、と思うのならば申し出れば変えてくれるかもしれませんよ。結構な料金というのがどのくらいのことかわかりませんが、ひとり2万円以上の宿でそんな部屋に通されたら文句言っていいと思います。(1.5万円ぐらいなら女中部屋もあり得るかも。。)音の問題も事前に申し出ておけば、よほどの安宿か古い木造の宿で無い限り配慮してくれるのでは?>食事の途中で放置されたり…これは大型旅館の場合は仕方ないかもしれませんね。料理に対して細心の心配りをしているような小規模旅館・料理旅館なら防げると思います。客室数10室以下の宿を選んでみてはいかがですか。>お気に入りはあせび野と淘心庵米屋ですこれがレスしにくい原因かもしれません。両者とも共通項が見えにくいですし。。どこがどう良かったのか、具体的に書くともっと紹介しやすくなるのですが。。いつかmakaminさんにぴったりのお宿が見つかりますように。。