Home › フォーラム › お宿の口コミ › 信州情報(主に中信) › 返信先: 信州情報(主に中信)
アグネス
5月 10, 2006 5:58 pm
#200002337
くー様、みの様 はじめまして。「たてしな薫風」さんの宿泊は1週間前に決まったので、もう1泊の宿の手配に苦労しました。まず宿をしている知人が泊まってみたいと話していた「にし屋別荘」さんにメールと電話で連絡しました。行き違いがあったようで第一希望の部屋がなくて今回は断念。続いてHPでは満室と出ていた「なごみ野」さんに電話してみると、ちょうど1階の洋室にキャンセルが出ましたとの事でお願いしました。でも後で、同じ日に宿泊していた団体のバス運転手さんの部屋だけなかったと偶然知ってしまって・・・どちらも良い御宿だと思うので、次回は早めに予約したいと思います。「たてしな薫風」さんは、試泊日に泊まったのですが、特にお料理が素晴らしかったです。やはり2室ある露天風呂付のお部屋が素敵でした。たまたま10日後に同じデザイナーの方の露天風呂付の部屋に泊まったので、似ている部分があって不思議な感じがしました。部屋は元保養所ですから、少し音が響きます。リビングに不思議な形の暖炉があって、火の入っているのを見てみたいので、ジビエも楽しめる時期に再訪する予定です。今ならいろいろお得なプランも出ていると思います。「エスポワール」さんではランチを食べました。テラスの正面に桜の木があって、先週末でもまだ花は残っていました。こちらでは美味しいお料理と美しい食器が楽しめます。スタッフがとても勧め上手なので、ついあれこれ追加をして予算をオーバーしてしまいました。生ものですが2軒ある「たてしな自由市場」に置かれているトミーさんのベーコンはとても美味でした。