返信先: 由布院の宿

Home フォーラム お宿の口コミ 由布院の宿 返信先: 由布院の宿


ジェイ
#200002721

私は、お風呂も玉の湯のほうが好きです。湯質は同じような感じですが、大浴場の雰囲気は玉の湯のほうが落ち着きます。お部屋のお風呂もなかなかいい湯です。あとは、客に対して決してNoとは言わないサービスがすごいなといつも感心します。例えば、デザートを選ぶ際にも、「あんみつもアイスクリームもどちらも美味しそうですねえ・・」と言うと、「ではどちらもどうぞ」と、全てにおいてこんな感じです。こちらの希望はまず聞いてくれます。朝ごはんに付け加えると、まず、洋食か和食のチョイス。和食の卵料理は出し巻き、オムレツ、アンヘレス(スペイン風卵焼き)、温泉卵から選べます。オムレツは洋食風のフワフワ風。アンヘレスも美味しいです。お味噌汁も、もちろん数種類からチョイス。洋食は、クレソンのスープが絶品です。さらに自家製ジャムとパンの美味しいこと。ホント大満足の朝食です。夕食ももちろんすごいです。メインのステーキや鴨鍋、すっぽん鍋等は一人ずつ一つ選べます。先付けから、お造り、炊き合わせ、そばまで全てにハイレベル。談話室も落ち着きがあって好きです。コーヒーが置いてあるのですが、談話室でコーヒーを飲みながらボーっと暖炉に当たるのはなかなか贅沢な時間です。湯布院では、無量塔、亀の井、二本の葦束などほとんど泊まりましたが、玉の湯が一番好きです。あと、無量塔の経営しているお蕎麦屋さんとB-Speakのロールケーキも美味しいですよ。ご参考まで。。