じゅりこ
12月 17, 2002 5:14 pm
#200003360
kiyo chanさんこんにちは。はじめまして。私は軽井沢には毎年、夏やお正月に行きますが、宿には温泉に入りに行ったり、ご飯を食べに行ったり、お茶に行ったりするだけで、実際に泊まったことがあるわけではないので、アドバイスになるかどうかわかりませんが、わかる範囲の事をお知らせいたします。軽井沢のあたりは浅間山があるせいかわりと温泉が多いのですが、その中で私達が時々入りに行くのが中軽井沢から146号をほんの少し行った所にある「塩壺温泉ホテル」です。軽井沢は本当にもう人がいっぱいなのですが、ここは比較的すいています。こじんまりしていて、落ち着いたホテルです。お部屋には入った事がないのでわかりませんが、ホテルの方の応対は丁寧です。それと、旧軽から白糸ハイランドウェイの方へ少し行った小瀬温泉の一軒宿も良いと父が申しております。その他では、一般的ですが、改装した「万平ホテル」や有名な旧軽井沢GCの前の「ホテル鹿島の森」も旧軽へも歩いて行けますし、お母様とご一緒に、軽井沢の雰囲気を楽しまれるのでしたら良いと思います。私のおすすめは、「ホテル鹿島の森」のほうです。