Home › フォーラム › 奥飛騨・福地温泉 かつら木の郷 › 返信先: 奥飛騨・福地温泉 かつら木の郷
gaku
3月 12, 2008 12:34 pm
#200003975
こんにちは、よくこのサイト利用させてもらってます。年が明けてから身重の妻とともに温泉三昧してます。今年になって5件行って来ましたよ。その中でも良かったのが福地温泉の「かつら木の郷」と扉温泉の「明神館」です。「かつら木の郷」は古民家風でほんとに心落ち着く雰囲気ですね。露天風呂は大きな岩のトンネルをくぐるとその奥にもお風呂が広がっていました。内風呂も檜造りでいい感じ、貸し切り風呂も5,6人で入っても余るくらいの広さですよ。料理もおいしいし、値段的にも良心的で癒し系の宿でした。宿でもらえる手形でもう一件別の温泉にいけるのも良かったな?。ちらちら雪が降る中下駄で歩く静かな温泉街もいい雰囲気でしたね。福地温泉全体が真摯にお客さんのことを考えてくれているのがよく伝わりました。あと、同じ福地の「飛水」にも泊まったことがあるんですがここも良かった。さて、長野扉温泉「明神館」ですが、雑誌などにもよく取り上げられ注目していたんですが、たまたま、新館の洋室ベット、露天風呂附きの部屋が予約できたので行って来ました。あっ、字数が多くなったので続きはまた書きますね。(掲示板 2004/04/02の書き込みより転載)