返信先: 奥飛騨・福地温泉 かつら木の郷

Home フォーラム 奥飛騨・福地温泉 かつら木の郷 返信先: 奥飛騨・福地温泉 かつら木の郷


旅大好き
#200004004

かつらぎの里と湯元長座さんと2泊して来ました。家族で毎年よい旅館を探しては、夏休みに行くのですが、かつらぎの里は宿も温泉よかったのに、夕食でがっかりしてしまいました。器の割には量がとても少なくてこれだけ?見たいな感じで、やっと飛騨牛が出たのはいいのですが、よかったのはそれだけでした。フルーツトマトの風鈴仕立てというのは、ミニトマトひとつにそばのから揚げを付けだだけ、これが懐石風だと反論なさる方もいらっしゃるでしょう。でも私たちには食材をケチっている感じしかしませんでした。茗荷寿司なるものも小さいのがたった一つ。最後のでデザートはレモン風味のくずきりでしたが、人工的な香料のレモンの味がしました。しまいの冷たいお茶漬けは、食べた後体が寒くなってしまいました。翌朝の朝ご飯はおなかがすいて、おひつをお代わりしました、消して大食いな家族ではありません。なぜなら他のご家族もおひつのお代わりをしていたからです。期待していったからかもしれませんが。他の宿はもっと食事が満足できますよ!