小パンダ
4月 3, 2008 12:27 am
#2000041
年度替りなので、ダビエルさんも御用繁多のようですね。
小生の部署にも新入社員が入り、大わらわです(笑)
ダビエルさんのリクエストに応えて、「うな吉」のミニ情報!
お品書きも少なく、「うな重」と「白焼き」と「まぐろの刺身」のみ。
「うな重」は特上と上の2種類ですが、お客さんは大変が特上(2300円)を
注文します。
肝吸いの塩加減が絶品で、鰻の焼き上がりを見計らって1杯づつ旦那が作ります。
鰻屋なのに、あえて「まぐろの刺身」があるのが壷で、下手な寿司屋や割烹料理
店の刺身より格段に旨いです。
(でも、魚はダビエルさんの地元の方が最高だと思いますが)
増穂町役場の南側で、畑の中の一軒家で看板も何もありませんので、だいぶ判り
ずらいと思いますが、「船山温泉」とセットで行って後悔はないと確信します。