返信先: 日本海側でお薦めの宿は?

Home フォーラム お宿の口コミ 日本海側でお薦めの宿は? 返信先: 日本海側でお薦めの宿は?


タビエル
#200004149

‘h+hさんこんにちは。スライドショー気に入ってくださって光栄です!みなさんとこうやってお話できることが私の何よりの楽しみです。過去に取材した宿のもこれからスライドショーにしていきますので見てやってくださいね。旅先で2家族が合流するなんてなんか楽しそうですね。北陸道とJR北陸本線からアクセスのよさそうなところをピックアップしてみました。この地域は私は日帰りで行けてしまうので、下記のほとんどの宿は泊まったことがなく、いろいろな人から聞いた情報の受け売りです。ご勘弁くださいね。■山代温泉「瑠璃光」「葉渡莉」http://www.rurikoh.co.jp/rurikoh/index.phphttp://www.rurikoh.co.jp/hatori/index.php以前宿泊された方(女性グループ数名)から、喜びの便りをもらいました。館内の雰囲気がセンスがよく料理が美味しく、エステなどもあって楽しかったそうです。「葉渡莉」は「瑠璃光」の別館的位置付けのようです。正確な客室数は分かりませんが大型旅館だったとおもいます。■山代温泉「べにや無何有」http://www.mukayu.com/私が訪れた時は「無何有」という別棟が露天風呂付きの客室だったのですが、現在は16室すべてが露天風呂付きになったようです。夫婦で訪れた方から喜びの声が届いてます。この掲示板の検索機能で”べにや”で検索してみてください■神通峡温泉「リバーリトリート 雅楽倶」http://www.garaku.co.jp/富山には珍しくおしゃれな宿です。この掲示板の検索機能で”雅楽倶”で検索してみてください■郷土料理の宿「さんなみ」http://www.noto.ne.jp/sannami/自家菜園の無農薬野菜を手作り料理が定評。館内も素朴な中にセンスがあります。でも小学生以下のお子様は不可。いろんな宿のご主人さんが「あそこはいいよ」とおしえてくれます。■氷見 民宿「魚恵」http://www.e-himi.com/gyokei/温泉ではありませんが、鮮魚料理に重点をおくならお薦めです新鮮な海の幸と山の幸の組み合わせが絶妙です。仕込みに時間をかけるものから、お客さんの口に入る直前にさばかれる魚までバリエーション豊か。何を隠そう私はこの宿の料理の大ファンで、HPでもちょっとコラムなんぞを書かせて頂いてます。■大沢山温泉「大沢館」北陸3県ではなく新潟です。行ったことはないのですが、テレビの番組で何度が見たことがありとても興味を持っています。広い敷地に少ない客室数。建物は洗練された民芸調の山の宿といった感じだったように記憶しています日本秘湯を守る会の宿だけあってお風呂の充実はもちろんなのですが、なによりの楽しみは釜戸で炊くコシヒカリらしいです。山の宿ですので、料理は山のもの中心かもしれませんね。魚介類を期待される場合は宿に確認しておくことをおすすめします。交通に関してはいずれも宿も駅からの送迎があるようです(サイトで確認してみてください)。一人あたりの料金の目安みたいなものがありましたら、他の方からも情報が集まりやすいかもしれませんね。私の持っている情報は極極一部ですのでお役に立てるか心配です。他の方からの情報もお待ちしていまっす!良い旅を!