Home › フォーラム › お宿の口コミ › 温泉で疑問に思うこと › 返信先: 温泉で疑問に思うこと
タビエル
5月 6, 2003 4:10 pm
#200004189
ののさんこんにちは。お久しぶりです、書き込みありがとー!私自身物心ついたときには家に風呂がありましたので、入浴マナーについてとやかく言えるわけでもありませんが、銭湯が少なくなって、子どもたちが大人とお風呂に入る機会が極端に少なくなったために、入浴マナーを知らないまま大人になってしまった人が増えているという話を私もよく耳にします。話はそれますが、修学旅行で他人と一緒に大浴場に入ることがはずかしく、その間風呂に入らない生徒が増えてるそうですね。脇道ついでに、TVの温泉番組の影響でしょうか、温泉ではバスタオルを巻いて入浴していいと思ってる方も若い方にはいらっしゃるようですね。日帰り温泉のごく一部には許可してるところも確かにありますが・・・。私はののさん同様に、頭・体を洗ってから入浴します。掛け湯さえしないのは問題外として、おそらく、一度湯船につかってから体を洗う人はそうした方が皮膚の汚れが落ちやすいという事だと思いますが、一般的には掛け湯だけでいいのか、やっぱり石鹸などで洗ってから入るべきなのでしょうか?みなさんどうでしょう?