Home › フォーラム › お宿の口コミ › 山梨県の立ち寄りスポット › 返信先: 山梨県の立ち寄りスポット
小パンダ
5月 8, 2008 10:42 pm
#20000426
りんくさん、こんばんは。私が師匠として勝手に仰いでいるのが、ダビエルさんとアグネスさんとりんくさんです。特に、りんくさんは東日本地域を中心に、画像付きの詳細情報を提供して下さっているので、参考にさせていただいております。確かに、湯口周辺の「ジモティー」(小パンダ的には死語ではありません)には閉口しますね。でも、そのジモティーもうまく声をかけ話が盛り上がると譲ってくれることもありますので、小生も「ジモティー予備軍」ですね(笑)蕎麦屋ですが、「翁」は賛否両論ありますね。東京から来た友人・知人を案内すると喜ぶ方も多いですが、小生は桜の季節には積極的に利用しています。「翁」の近くにある清春美術館の敷地内にある桜が素晴らしいのです。「さかさい」は、小生も行ったことがありますが、甲斐大泉駅から県道を南下して右折した場所に移転してからは、特に県外からの利用者が増えたようでいつも行列が出来ていますね。「専心庵」は認識していませんでした。HPを拝見したところ、小生が高校まで住んでいた地域の近くにあるようですが、まったく存じ上げませんでした。今度、機会がありましたら、「国母温泉」とセットで訪ねてみたいと思います。貴重な情報をありがとうございました。