Home › フォーラム › お宿の口コミ › 松島の「松庵」泊まられた方いますか? › 返信先: 松島の「松庵」泊まられた方いますか?
森のセンベイ
5月 2, 2008 6:53 am
#20000433
Kellyさん、こんにちは。松庵には2回宿泊したことがあります。一の坊も大きな宿のわりにはホスピタリティがしっかりしています。この2つの宿は規模と共にロケーションの違いが大きいです。一の坊からは「虹の松原のような海」を、松庵からは「枯山水のような海」を眺めることが出来ます。松島らしさを味わうには、松庵がいいと思います。森の中にひっそりと佇む松庵は、大人の風情が感じられる、落ち着きある宿です。お母様孝行で行くのであれば、喧噪から解き放たれた松庵を断然お薦めします。客室タイプはA、B、Cタイプに分かれています。Cタイプ客室のみ樽の露天風呂付で一番広いです。海を臨む景観はやや他の客室よりも劣りますが、離れタイプになっているので、他の客を全く感じること無く、本当に静かでのんびりできます。松島ならではの景色を眺めたいのであれば、Aタイプで十分です。A、Bタイプはテラスから釣りが…!と思うほど海が近いです。食事はかわせみのような懐石ではありませんが、すぐ近くに漁港があるため、魚介類は新鮮この上ないです。特にこりこりした縞鰺は特筆物です。締めの御飯もコシヒカリやササニシキなどを選択でき、東北ならではの味覚を愉しむことが出来ます。数年ほど前は、朝食が型通りでしたが、最近は改善され、バラエティ豊かになりました。時間も12時までOKなのが有り難いですね。我が家恒例ふたりだけの忘年会では、定番の宿になりつつあります。