Home › フォーラム › お宿の口コミ › 兵庫、京都の松葉蟹の宿 › 返信先: 兵庫、京都の松葉蟹の宿
タビエル
12月 16, 2003 1:37 pm
#200004530
‘蟹が食べたくなって、せめて気分だけでもと本をめくっていたら「小宿あそび」という私の大好きな本に間人(たいぎ)蟹の宿が紹介されていました。たっくんさんが教えてくださったように、ホント幻の蟹なんですね。一流料亭が欲しがる蟹らしいのですが、じゃ、私のようなやや貧民は一生口に出来ないのか・・・h+hさんが泊まったかもしれない民宿のなかの一つに、京都・間人温泉「うまし宿 とト屋」という宿があって、間人蟹が旨そう!この宿は覚えておきたいなと思いました。http://www.u-10108.com/間人蟹コース38000円?それともう一つ、京都・網野「枕山荘(ちんざんそう)」とうい民宿。”どこどこの蟹”というブランドには特に触れてないのですが(地ものは松葉蟹ということかな)、おいしそうです。刺身、茹で、蒸しなどして一人2はい半食べれるらしいです。蟹づくし会席16000円、地蟹コース30000円民宿といいながら建物は結構風格があります。温泉ですし。http://www6.ocn.ne.jp/~chinzans/
‘