Home › フォーラム › 奥飛騨・福地温泉 ひだ路 › 返信先: 奥飛騨・福地温泉 ひだ路
じゅん
3月 11, 2008 2:38 pm
#200004557
じゅん ですいつも楽しく拝見してます。最近、お忙しかったのは本を出されるからだったんですね。納得です。楽しみにしてますね。金曜日から2泊3日で隠庵ひだ路へ行ってきました。皆さんのおっしゃる通り、大満足でした。1泊目は無理を言ってすっぽん鍋をお願いし、2泊目はひだ牛をいただきました。朝食も夕食も同じ物は出されませんでした。ホントにおいしかったですう!なんと言っても掃除が行き届いているのには感心しました。どんなお宿でも必ず目に付くところはあるのですが、・・・ないんです露天の屋根にもクモの巣ひとつない。 ホントに清潔で気持ちよかったです。何度、部屋のお風呂に入ったでしょうか。満天の星を見ながらの露天は最高です残念なのは、のくとまり手形を使わずしまいだった事・・・あまりの料理のおいしさに、ついついお酒が・・・(^^ゞその代わりとは言えませんが、いろいろ立ち寄ってきました。ひだ路に行く前に、板取温泉のすぎ嶋さんに寄りました。2日目には新穂高ロープウェイの第2ロープウェイ乗り場にある硫黄ぷんぷんの温泉、これが素晴らしかった。売場で飲んだ水がこれまたおいしかった(白樺の樹脂入り)もう1件、佳留萱では勇気を振り絞り、大露天風呂へ。3日目には白骨温泉 泡の湯 外湯専用でなく本館へいきました。露天もよかったですが、内湯もいいですねいろいろと問題になってますが、やっぱり白骨温泉はいいですよ?。長々と書いてしまってごめんなさい。ホントにこちらのHPのおかげで、素晴らしい旅行ができました。また、よろしくおねがいします (~o~)(掲示板 2004/08/23の書き込みより転載)