返信先: 四万温泉の鶴屋に行ってきました

Home フォーラム お宿の口コミ 四万温泉の鶴屋に行ってきました 返信先: 四万温泉の鶴屋に行ってきました


二条
#200004701

ケビネエさまこんにちは。情報どうもありがとうございます!旅籠さんについての書込みをあまり見たことがなかったのでありがたいです。旅籠さんの滝の前のお風呂、私も素敵だと思ってました。露天付きのお部屋もありましたよね。食事は囲炉裏を囲んで取るのでしょうか?囲炉裏がテーブル席か、掘り炬燵式になっていればありがたいのですが。。。> 私は鶴屋の方に一昨年宿泊したことがあります。鶴屋の方は部屋も広いですし、おくに彫りごたつのテラスがあったりとかなりゆったりできましたよ。本館のほうは安い分、廊下の途中にあるので、落ち着かない、とのコメントの意味よくわかりますよ。ケビネエさんがお泊りになったのは美月庵の方ですか?本館の山王院も昨年秋にリニューアルされたようで今は日帰り休憩で通される部屋以外は1泊3万からになってるようです。でも新しいし全部露天付きで部屋も広くてお値段に見合った快適さがあるようにみえました。見せて頂いたのは「富」「舞」「鶴」ですが、個人的には「鶴」のテラス、掘り炬燵のある「富」が気に入りました。美月庵も今度泊まりに行ってみたいです。あのレトロモダンな感じは大好きですが今回は両親の好みを優先させ正統派な高級感を求め山王院の方を下見しました。下見も日帰りではなくやはり1泊した方がいいですね。