Home › フォーラム › お宿の口コミ › 宿を酷評することについて。 › 返信先: 宿を酷評することについて。
チチン・プイ・プイ
12月 12, 2008 1:41 am
#20000637
うーん。。。。。唸ってしまいました。これは難しい問題です。このサイトへの信頼、楽しさは絶対です。それはタビエルさんご自身が楽しんでいらっしゃるのが伝わるからでしょう。加えて皆さんの広告にはない体験談も良いにつけ悪につけ、貴重なお話です。>匿名で言いたい放題、宿の悪評を書き込める口コミの掲示板があり、>この掲示板がその役を担おうとは考えておりません。どうしたらいいのでしょう。。。。今回のお題である、すべて赤裸々、時に攻撃的、「高い金払ってるんだから」の開き直りはタビエルさん、花スケさん同様如何なものかと思います。ワタクシも過去何度か辛口お宿批評をしていますので負担に思われていた事にお詫び致します。ワタクシも旅は大好きです。温泉大好きです。やはり宿を選ぶ際は マイナスのお点だった意見も時には聞いてみたいというのは本音です。この宿よかったーっ、あの宿は合わなかったーっ、といろいろな意見を伺いたいし、述べたいです。もちろん温泉、宿を愛する心があっての条件付の上で。そう。。。。 期待が外れた宿をどのように伝えたらいいか。以前、タビエルさんへの掲示板運営に関して投稿しましたが対極的な意見にもタビエルさんは理解して貰うという姿勢(決して媚びた論法ではなく)がありそちらのコメントに同意出来ずとも「そういう考え方もあるわね」と納得でき素直に読めました。大事なのは温泉&日本の旅館大好きを共有する意識だと思うのです。このサイト掲示板に書き込むワタクシ達も読む側がどう思うか、キチンと伝える意識を持っているのかが大切と考えます。