ジャンキー
4月 7, 2009 9:01 pm
#20000686
本州というか九州なんですけど、遠い昔の新婚旅行に鹿児島県、古里温泉「ふるさと観光ホテル」というところに一泊したらモロ海沿いでした。錦江湾に面した(くっついた)岩場の「龍神露天風呂」、確か、柔道着みたいなのを着て入る混浴でした。あの当時は観光旅館だったのかな。現在は海に面した露天付き客室も増えたようですが、何しろ20代の若造の頃なので温泉なんぞには殆ど興味無く、その時代はPCもHPも無く、旅行会社の言うがままに行きました。癒しの宿かどうかはわからないけど。それともう一つ、某掲示板のお仲間のFさん(主婦らしい)が良く行かれる南房総勝浦の「花あさぎ」、ここは太平洋に面した露天付き客室が4室。ただし温泉ではないそうです。