さて、今までみやまの小じゃれた面ばかりをお見せしてきましたが、そのイメージだけで初めてみやまを訪れると

戸惑うことでしょう。なぜなら、玄関となる本館民家っぽいフツーな感じだからです。

 

その本館にも滞在したことがあります。

 

DSC_2292.jpg
DSC_2154.jpg
DSC_2147.jpg
DSC_2152.jpg
本館はもともと湯治客向けの宿だったようです。、食事を付ける・付けないなど自由度の高い宿泊施設です。

農閑期に何週間も泊まるという昔ながらの湯治客はは今は少ないようで、

全国的に湯治宿はめっきり減ってしまっているようです。

その代わりに、リーズナブルに泊まりたいときや数日の滞在、短期のプチ湯治に、

こういう宿を上手に利用する方が増えていいるようです。

食事を付ける・付けないが選べるので、食事の時間に縛られることもなく、料金などもリーズナブルに抑えることができて

とても自由度の高い滞在ができるのです。

 

このときはひとりで出張に来ていたので、本館に泊まってみることにしました。

他にもビジネスで長期滞在している人が泊まっていました。

料理は朝晩とも宿で出してもらうようにお願いしましたが、

各部屋にキッチンがあり、食器類もかなりの数が備え付けてあるので材料さえ買ってくれば自炊ができます。

 

 

温泉にもはいり、食事も頂き、だらしない格好でテレビを見ている図。

DSC_2271.jpg

 

 

 

クラインガルテン

 

という言葉知ってますか?自分は知らなかったんですけど、

言葉の響きから、ドイツのほうで生まれたものなのでしょうか。

農村に滞在しながら、農作業を体験するこのだそうで、みやまの「湯治クラインガルテン」は

みやまの畑や田んぼの一区画を年間で借り切り、滞在中は土いじりをしながら気ままに過ごし

温泉で骨休めをするというものらしいです。

「定年後は田舎暮らし」という生活が注目されているようですし、

プチ田舎暮らしにいいかもしれませんね。

 

 

不覚にも

 

人一倍朝寝坊したい男が、早朝散歩などしてしまいました。

雰囲気にのまれてしまったのでしょうか。朝もやを歩くなんて何年ぶりでしょう。

 

DSC_2286.jpg

?鳴子温泉郷 川渡温泉 「山ふところの宿みやま」

鳴子温泉郷 川渡温泉 山ふところの宿みやま 宿泊レポート

3 Comments
  1. みやまの主のブログからお邪魔しました。
    初めてコメントします。
    以前からHPは拝見しており、本も読ませていただいておりました。
    温泉が好きで湯あたり上手の罰当たりと20代はよく歩きまわりましたが、
    今は諸事情で温泉めぐりも早々叶わないゆえ、タビエルさんのHPや本をみて楽しんでいます。とはいえ、忍耐が必要です。やはり、読めば入りたくなる。
    今は宮城蔵王に住んでいるので、目下、毎週木曜日は日帰り温泉半額デーの宿に家族で通っています。小学生3年の娘が温泉が好きなので、家族秘湯めぐりの旅も近いかなと楽しみにしていますが。
    また遊びにきます。
    文字通り体を張った温泉レポート、楽しみにしています。

  2. はやみーさま、こんにちは!
    本まで読んでいただいていたとの事、本当にありがとうございます。
    はやみーさまの「晴耕雨読蔵王暮らし」はなんどか拝見したことがあり
    つい先日も、みやまのご主人とのTELで、「板垣さんの写真のってましたよ?」
    と話をしていたところでした。
    蔵王のサグラダファミリア、ちょっと興味あります。
    これからもよろしくお願いします!

タビエル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です